◇何でこんなに英会話が身につかないの?◇
学校で、多くの時間を英語の授業に費やしてきたはずなのに、いまだに英語が話せないし聞き取れない。
英文法も学んだし、相当な数の英単語も暗記したはずです。
でも、英語を使いこなせている人はほとんどいません。
しかも、あれほど学校では英語の成績が良かった人でも、社会にでたら、ほとんど役に立たず、結局使わなくなってますます忘れてしまった、という人も多いことでしょう。
◇英語は大人になってからでは手遅れ?◇
社会人になってから、ようやく英語の必要性に気付くことも多いでしょう。
と、同時に、今更外国語を身につけることなどできるのだろうか?とも思ってしまいますね。
なにしろ英語にかぎらず外国語を流暢に使いこなしている人たちのほとんどが、帰国子女であったり、外国留学が長かった人たちであったりします。
ですから、一般の社会人は、英会話なんて無理、と諦めがちですね。
しかし、中には社会人になってから奮起して英語を身につけてしまった人たちもいるのです。
つまり、社会人になってからでも英会話力を身につけることは可能だという証拠です。
◇やっぱり学び方が問題?◇
学校で沢山英語の授業を受けたのに…。
そう思っている人は、実際の英会話が以下に学校の授業とかけ離れているかを想像してみてください。
あるいは英語のテストを思いだして下さい。
文章を返り読みしたり、単語をごろで覚えたり、文法を考えながら英作文したりと、およそ実際の英会話では役に立ちそうもないことを繰り返してきました。
英会話は待ったなしのキャッチボールです。
つまり学問と言うよりはスポーツに近いのです。
ですから、学習するより訓練が必要だと思いませんか?

posted by shige at 23:26|
英会話の独学は無理?
|

|